幼稚園ブログ

年長 プラネタリウム鑑賞

2024.07.17
今日は年長組がバスに乗って

名古屋市科学館へプラネタリウムを見に行きました☆

alt

傘をさしてバスまで歩きます🚌

「ここ知ってるよ!」「おうちの近くだ!」

などとバスの中は大盛り上がり

到着したらエレベーターでプラネタリウムの階へ…

エレベーターはクラスみんなでぎゅうぎゅうです!

alt

プラネタリウムは満点の星空✨

七夕のお話や惑星のお話も聞けて

たくさん歓声をあげて見ていました

alt

科学館でも少し遊べました

竜巻を見たり

alt

様々な展示物を触ったりしました

楽しかったね!

年中 大掃除がんばりました!

2024.07.17
みんなでいっぱい遊んだ 保育室
1学期の汚れをみんなできれいに落としましょう♪




ぞうきんをもって みんなで拭き掃除を
頑張りました(^^)/

毎日使ったロッカーはピカピカに!
机と椅子も丁寧にフキフキ☆
最後は床をフキフキしたら
「先生!!さらさらになってきた~!」と
嬉しそうな声が聞こえてきました。

いよいよ明日で1学期がおしまいです。
きれいなお部屋で1学期の締めくくりをして
楽しい夏休みに入ります🌻

年少 色水遊びをしました

2024.07.12


おうちから持ってきてもらった 

ペットボトルを使って 色水遊びをしました


水が入ったペットボトルを持って 

キャップに絵の具を付けて…

みんなで 魔法をかけて

ふりふり ふりふり♪


alt


水の色が変わっていくのが おもしろく

「ピンクのジュースだ」「イチゴジュース!」

「水色はソーダジュースだ!」と変化を楽しんでいました


alt


透明の箱に色水を入れて ピンクと水色を混ぜると…

「むらさきいろだー!」「ぶどうジュースだね!」


alt


最後は 色水を近くで見たり

「ごちそうさまでした」と飲んだ振りをしたりしました

「ぶどうのにおいがするー」と子どもらしい可愛い姿もありました


2学期は マラカス作りをします🎵

ペットボトルは水洗いをして 園で保管します


色水遊び 楽しかったね😊

- CafeLog -